忍者ブログ

蛇の舌先

「空っぽの要塞へようこそ」
忍者ブログ [PR]
03 2024/04 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 05

:2024:04/24/13:51  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2006:12/22/13:37  ++  “遠い昔の雅なる 舞台に立った感慨よ”

 昨日(12月21日)8:00~11:30頃まで、以前からお誘いがあったという事もあり、カラオケに行ってきた。
 「ノンジャンルでいきまっしょい!」ってノリだったので、兎に角色々歌った。
 HM/HRな印象が強い(それは自分でもそういう風に振舞っていたというのもあるのだろうし、それが大好きだというのもまた事実なのだが)のか、どーしてもそういう曲ばっかり歌ったり、また、要求される事が多かったので助かるというか新鮮というか…とにかく、楽しかった。
 感謝。

 …とかいいつつ、メタリカやメガデスを歌う俺がいる、と。
 どうもメタリカやメガデスに対して抱いているであろう印象と、実際のメタリカの楽曲への印象とに大きな隔たりがあるのではないか、と感じるわけなのですよ。歌う度に。
 覚え易いアレというか、一回コーラス歌えば皆で“マスター!”とか歌える事が多いし、それは楽しいし。
 いや、メタリカに限らず、“HR/HM”に該当するモノ(洋楽・邦楽問わず。具体的には聖飢魔Ⅱとか、それなりに名が通ってて、それなりに印象があるバンド等)に対して結構当てはまるんではないかなぁ、抱いている印象と、実際の楽曲の隔たりっての。ヘイルヘイル。
 前は“(HR/HMって)こんなんだったんだ、意外~”とか言われたら、“実はこの歌詞はこういう事を歌っていて、この曲やバンドはこういうバンドで~”って、誤解を解く意味で説明していた(今もそういう事する事がある)けど、最近面倒くさく感じてきたのと、聞かされる方も説教臭くて嫌なのかな、というのと、それに優越感を感じている自分が嫌だな、と思って、もうただ歌うだけになりつつある。
 歌うだけならば、如何にして楽しんで聴いてもらうかもちょっと検討しなくては。英語の歌詞に対して、“理解しろ!”って言う方が無理があるし、日本語の歌詞ならば、まずこっちがそれを理解して、そういう感情で歌う必要があるんだろう、という事です。
 おや、なんかちょっと言い換えたら、“表現する事”全般に言えそうだな、これ。もうちょっと掘り下げて考えてみよう。
 何より、バンド組むんだしね。

 「ノンジャンルで~」なノリだったので、普段自分からはまず聴かないだろうなぁ、っていう曲なんかも多数聴けて楽しかった。
 ちらほら参考になったりした曲もあったので、後で折り返し連絡して尋ねてみようかな。
 “参考になった”というのは、“その人が歌っている”からだ、というのも大いにありうるんだろうけど。原曲聴いてがっくりこなきゃいいんだが。

 まとめると、新鮮かつ楽しい夜だったのでした。こればっかりだなぁ。語彙が貧弱なのかもしれない。もうちょっと色々学ばなきゃ、なぁ。 

愛と憎しみを込めて
Naked King-V

PR

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+